Sunday, July 27, 2008
真夏の夜のマルコウンス
日本でもっとも暑い夏を体感できる場所、大阪。
7月の半ばから、朝も早くから目の前の公園で蝉が鳴く。
一週間という儚い地上での生活を燃え尽きんと云わんばかりに、蒸し暑い一日の始まりを演出する。
寝苦しい夜、最近よくこの曲を好んで聴いている。
ドン・チェリーのマルコウンス。
マルコウンスといえば、前にもこのブログで触れた事がある。
草木も眠る丑三つ時のラーガ。
有名な曲なので色んな人達が演奏している。
このバージョンもかなりのお気に入り。
俺的大好物でございます。
イントロからのリバーブのかかったタンプーラが異様な程にいかつい。
この曲を聴くと、「ナイト・イン・チニジア」を連想してしまう。
どちらも夜で夏、そして暑さを感じるのは僕だけだろうか??
♪Malkauns / Don Cherry
ウィキペディアより
ドン・チェリー(Don Cherry, 1936年11月18日 - 1995年10月19日)はアメリカオクラホマ州出身のジャズミュージシャン、トランペット奏者。
10代のころから音楽活動を始め1957年にオーネット・コールマンと出会う。 1961年頃まで共に活動、その後はジョン・コルトレーンやソニー・ロリンズ、アルバート・アイラーとも共演。
Sunday, June 15, 2008
おっちゃんの気持ち
少し前のこと...
「8月某日、空けといてくださいな。」
と、15年来の古いお付き合いのある女性からメールが。
おっ!! ついにこの子もか?? と思い、
「御結婚かい??」
と打ち返すと、
「そうなんよ。」
と、にっこりマークにハートを付けて返信アリ。
夕刻どき、あと2時間程の残業を覚悟した自分には、この幸せたっぷりなメールは良い気分転換だったが、その反面なんともいえない気持ちに。
僕の知り合いの女性で、2番目に古いお方。
付き合いが古い分、善いとこも悪いとこも色んな面を知ってくれてます。
肝っ玉のおっきな子だけに、ついつい気を許してしまうと云うか... 何と云うか。
かなり前に、久しぶりにメシでもという事でこ洒落たメシ屋で会った時、彼女はブルジョアなおじちゃんとイケナイ関係(世間では)になっていて、この時、超がつくほど現実的な彼女のお話しを酒のつまみとして聞きながら、出会った頃あたりの彼女を思い出した。
おぼこくて、一生懸命に背伸びをしていたお嬢ちゃんが、いつの間にか自分以上に世間を知り、オトナな話し方をする様を見て、女の急な成長に恐ろしさを感じたのを覚えている。
この時、サラダか何かを彼女の小皿にとってやった時、
「エっ~!! こんな事するひとやった??」
ときたので、
「するでぇー、じぇんとるまんやからなぁ~。」
と笑い飛ばした時、
「私が付き合った男、誰もこんなんせんかったわ。」
と小声でボヤいてましたなぁ...。
その時の事、よく覚えてますわ。
その後、母の死という大きな悲しみを乗り越えた彼女。
ブルジョアなおじちゃんとも縁を切り、今、年下の男の子と一緒になろうとしている。
...だろっ!?
結局はそうだろ!!
と、そんなオチをつけた彼女に、少しばかり愛おしさを感じてしまったが、もう酔っ払って電話やメールする事も出来なくなってしまうし、またその逆も無いなぁ...
と思うと、淋しいとういか哀しいというか...
いい歳こいて初めて味わう気持ち。
ほんとの意味で彼女の幸せを願ってるんだけど、ほんまに願ってるんやけど、心のどこかで...
っと思っている大人気ない自分がいるのも確かなんだなぁ...。
あ~っ!!
ダメ!! アカンなぁ... オレ。
まだまだ、人として修行が足りません。
♪The Girl In The Hood / Victor Malloy
Thursday, June 12, 2008
a day without rain
Thursday, May 08, 2008
Raga Megh
@Sarangi on Zohaib Hassan
Raga Megh(ラーガ・メグ)
雨季のラーガ。
センチメンタルで美しい旋律が好きやなぁ...
とか何とか云うてる間に、もうすぐ日本も梅雨入りですわ。
はやいなぁ...
♪Raga Megh / Ustad Sultan Khan
Wednesday, April 09, 2008
bar zion
BAR ZION
phone no:
06-6226-0261
address:
〒541-0041 大阪市中央区北浜3-5-4高嶋ビル2F
website on mixi:
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15251646
PCの師匠であり、善き人生の理解者でもあるオーナー。
ディジュリドゥーや沖縄の三線を奏でる。
そんな御方が、最近、中央区の北浜でお店をオープンいたしました。
感じのいいピュアな相方と営業なされてます。
旧友再会... 美味しい泡盛。
よいひとときでした。(感謝、感謝。
いいお店を築きあげてください。陰ながら応援しております。
♪Just Like A Woman / Charlotte Gainsbourg & Calexico
Tuesday, March 18, 2008
Road to India -Between Hell and Nirvana-
以前(blogger's web siteで)紹介した類いのサイトで、最近よく足をはこんでは音をダウンロードしているサイト
http://avaxsphere.com/
まぁ、ここのすごいトコは音楽だけではなく、動画やツール、マガジン(雑誌??)他、あれやこれやとアルとこでしょう。
でも、もっぱら僕がサーチするのはサーランギとインドだけやねんけど、ここで、...んっ!?? と思うようなネタを発見。
結構古いゲームらしい。(6年前ぐらい?)
内容は、突然失踪したフィアンセ(アヌーシャ)を探しに主人公(自分)がインドへ、そしてデリーから繰り広げられるスリルとサスペンス...
ゲームきらいやねんけど、これはハマッてしまいました...
しかも、夢中に。
途中ステージをクリア出来ずにイライラし、何度も挫折しかけながらも、やっとの事アヌーシャを見つけたと思ったら... と、思ったら。
そこからプログラムをロードしてくれなぁぁ~い。
どうやらディスクは2枚あって、1枚目のディスク・プログラムを手に入れただけで、2枚目のプログラムが必要な事に気づき、探してはみたが出てけーへん。(涙
続きがきになるぅぅぅぅぅちゅうねん!!
アヌーシャ!! ごめんやでぇ...
おっちゃん、助けにいかれへんわぁー!!
♪ Wadada Raga / Suns Of Arqa
Sunday, March 09, 2008
Tuesday, February 19, 2008
blogger's web site
最近、このてのブログをよく見かける。
特にブロガー(今、僕が使用しているブログ)を使って、この様な試みをしている人が多いようだ。
さすがブロガー。
面白い粋な奴らが居るもんです。(笑
ついこの間みつけたと思ったら、もう無くなってますやん...
ってな事もよくありますが。
でも、まぁ、無料で音楽をってのはありがたいもんですわ。
...で、最近そのてのサイトで頂戴したお気に入りのアルバムを数点ご紹介。
直でリンクは貼りませんが、気になった方はコピッとペでもして跳んでくださいな。
そこから開拓していけば、新たな新境地に出会うかも??
http://stigmarestroom.blogspot.com/2007/11/rough-guides-1999-rough-guide-to.html
http://astronationoftheunitedworlds.blogspot.com/2007/07/ustad-vilayat-khan-sitar-recital.html
http://bluestown.blogspot.com/2008/01/big-al-calhoun-harmonica-blues-320kbps.html
http://welove-music.blogspot.com/2007/11/kudsi-erguner-ensemble-taj-mahal.html
DJ Krush (Live in Moscow 2003) http://live-bootleg.blogspot.com/search/label/DJ%20Krush
注)
クレジット決算にして会員になればガンガン落とせるみたいですが、何分慎重に。
♪No Ordinary Love / Chris Botti
Saturday, February 02, 2008
The Legendary Pakistan Sarangiya
Ustad Nathoo Khan (Legendary Pakistan Sarangiya)
Sarangi Per Raag Purbi / Ustad Nathoo Khan
Side 1 - Sarangi Per Raag Purbi
Side 2 - Sarangi Per Raag Madhvanti
Ustad Nathoo Khan (Sarangi)
Eidoo Ajmeri (Tabla)
Nazeer Hussain (Taanpura)
Amanat Ali (Harmonium)
mono, 1972
Manufactured by EMI Pakistan Limited
悲しくも、衰退しているサーランギの世界。
色んな理由があり、現存するサーランギヤも一時期に比べ減少している。
確かに、パキスタンやインドの音楽サイトに載っている偉大なマエストロ達も、残念な事に故人となっている人が多い。
ある日、個人がインド古典を紹介しているサイトをたまたま発見し、そして眼に入ってきたのが、この御方のアルバム・ジャッケットだった。
俗に云う一目惚れで、ジャッケトが眼に飛び込んできた瞬間から、やたら気になってしまい探しに探しまくったが、結局手に入りそうにもなかったので、ニューデリーに住んでいる知り合いにでも頼もうかと思っていた時、偶然にもMP3で音源が手に入った。
Oh!! やっとこの時が...
とPCに向かって彼の音を聞いた時は、めっちゃ感動。
ジャケットの絵そのままのサーランギの音。
哀愁、黄昏、憂鬱、そんな悲しげなサーランギの調べ。
なんとかオリジナルを手に入れ、ちょいとこましなオーディオシステムで聴いてみたいなぁ。
お酒でも呑みながら、ゆっくりと...
1972年の作品。
もうこの時、既にお亡くなりになっていた様。
他のアーティストとからんでいる作品が気になります。
泣きのサーランギ...
かなりヤラれてしまいました。
A面を聴きたかったり、インド古典、映画音楽を聴きたい方はこのサイトへ。
音は悪いですが、色んなインド音楽が無料で聴けますヨ。
GO!!→Music India Online
♪Sarangi Per Raag Madhvanti / Ustad Nathoo Khan
Saturday, January 26, 2008
クモリノチハレ
約3年の苦悩、というか悩みが今日で解消される。
そんな前兆があり、悦びと感じるのは可笑しいのかもしれない。
でも、やっとこの日がと思うが有頂天にはなれない。
時の経過は無常でもあるが、良薬でもある。
クモリノチハレ。
静のなかにも動あり。
♪Vaporous / Elsiane
Thursday, January 17, 2008
Gypsy Caravan
映画 「ジプシー・キャラバン」
マハラジャという名の芸人バンドに、サーランギが出てきます。
3月の1日から、大阪は十三にある第七藝術劇場にて上映されるみたいです。
ジプシー好きなので観に行かなくては...
ちなみに、十三には美味しいタコス屋さんあります。
映画とタコスとビール。
たのしみぃ~。(嬉
日本語版予告編。
♪One Two Three Four / Feist
Wednesday, January 02, 2008
A Happy New Year
早いもので、2008年の幕があけてしまった。
どこに行く事もなく、今年はお家で呑んでますわ。
最近、やたらと買いあさっているサーランギ&インド古典のアナログ・ジャッケトをニヤニヤと観ながら... やばいなぁ、オレ。(笑
そんな感じで、
「ユー、サーランギきいちゃいなよっ!!」
とばかりに、新年早々から俺的ヒット・チューン。
多分ねぇ、俺みたくぐうたら呑んで、夜中にネットサーフしてる人いるんじゃないかな??
そんな、夜光虫さん達に。
草木も眠る丑三つ時のラーガ。
不思議な謂れのあるラーガで、真夜中このラーガを聴いたり、演奏したり口ずさんだりすると、ポルターガイストな現象が起こるとか起こらないとか...。
でも、時期的にいえば夏ですやん。
まぁえーか、正月でも。(笑
♪Raga Malkauns / Abdul Latif Khan
久しぶりにリンク追加
Salon de Milana Grasp indriya サイドバーにリンクを追加しました。 古都、京都の四条大宮にてインド式アーユルヴェーダ・サロンを運営しております。 サロン・ド・ミラナ -Salon de Milana- オーナーのセンスあふれるアクセサリーと雑貨を、神戸...
-
毎年恒例の我がPCのOS再インストール。 ついにその時期がやってきました。 コレをする事により、年間コレぐらいのお得があったり... Cドライブがスッきりするので、動きが多少速くなったり...。 っと、メリットもあるけど、でも、最大のデメリットは... めんどくせぇぇなぁ、もぅ。...
-
〝ジプシー〟いわゆる旅芸人の起源は、西インド・ラジャスタンに在るといわれている。 そのインド・ラジャスタンでサーランギの原型が生まれ、そして、その地の大道芸人達によって演奏されたサーランギは時と共に変化をしながら北へ渡り、宮廷音楽の仲間入りをし、そして今日のインド・クラッシクでラ...
-
世の中には、不思議な事が起きたり、不思議な物が存在したり... その中の一つに、超能力とやらがある。 残念ながら僕には霊感も、超能力も授かってないが、いま紹介している少女〝ティッピ〟には、それに近い何かがある様に思う。 それか、純粋無垢で恐れを知らなければ、この様になれるのかも....