Sunday, December 04, 2005
Djalu Gurruwiwi
ジャルー・グルウィウィ 岐阜県飛騨高山にて
グルジー... そう呼ぶのに相応しい。
体調不良の中、飛騨に現れたジャルーの目には力があった。
次回、いつ逢えるかなんてわからない。
だからこの機会は絶対だった。
感化されたパフォーマー達、私の中に数人いる。
写真家、画家.. etc
今回は音楽家。
トム・ウェイツ
ボブ・マーレー
ボブ・ディラン
ジョン・レノン
そして、上の写真のジャルー・グルウィウィ。
ジャルーの場合、伝記的な書物が無いため、彼の半生や考えはウェブで紹介されているのを読んだ位。
なぜだろう..?? いつの日からか、ジャルーのイダキを好んでいる。
最初は、訳も解らずジャルーのイダキを吹いていたが、古典奏法を学んでいくうちに、イダキじゃないと出ない音があると思い始めた。
特にジャルーのイダキに惹かれたのは、その音色。
ドッシリとした重い音。
その中から、ゴロゴロと転がる様に出てくる音の玉。
“雷イダキ”と云われる由縁がよくわかる。
その音が僕を魅了してしまった。
今、自作で笛を作っているが、やはりジャルーのカミナリな音を再現したく、試行錯誤。
限り無くホンマもんに近いパチもん.. それが僕の目指すところ。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
久しぶりにリンク追加
Salon de Milana Grasp indriya サイドバーにリンクを追加しました。 古都、京都の四条大宮にてインド式アーユルヴェーダ・サロンを運営しております。 サロン・ド・ミラナ -Salon de Milana- オーナーのセンスあふれるアクセサリーと雑貨を、神戸...
-
毎年恒例の我がPCのOS再インストール。 ついにその時期がやってきました。 コレをする事により、年間コレぐらいのお得があったり... Cドライブがスッきりするので、動きが多少速くなったり...。 っと、メリットもあるけど、でも、最大のデメリットは... めんどくせぇぇなぁ、もぅ。...
-
〝ジプシー〟いわゆる旅芸人の起源は、西インド・ラジャスタンに在るといわれている。 そのインド・ラジャスタンでサーランギの原型が生まれ、そして、その地の大道芸人達によって演奏されたサーランギは時と共に変化をしながら北へ渡り、宮廷音楽の仲間入りをし、そして今日のインド・クラッシクでラ...
-
世の中には、不思議な事が起きたり、不思議な物が存在したり... その中の一つに、超能力とやらがある。 残念ながら僕には霊感も、超能力も授かってないが、いま紹介している少女〝ティッピ〟には、それに近い何かがある様に思う。 それか、純粋無垢で恐れを知らなければ、この様になれるのかも....
6 comments:
yuさん
ジャルーの飛騨の公演、参加してはったんですか~俺も行きたかった~よ
俺のジャルーもやっとゴロゴロ音が出てくるように成りました。これもyuさんの指導の御かげ、ハラカラ音です
shinさん
車椅子で現れた時は、これからどうなるのだろうか?
と思いましたが、最後の方ジャルーはご満悦で、自ら「もう1曲やろう!」と云いだし、終演の時間を押した程です。
終演後、ジャルーと握手をしました。
あの感動.. 忘れることは無いでしょう。
心からライブ・パフォーマンスを観たいアーティストなんて、そうは居ません。
その中の一人が未だ健在で、しかもステージも無く、間近での演奏。
圧巻でした。
ただ、宿に帰って思いました。
現地で観るべきだと。
こんばんは〜^^
自分のブログに何回か書いたけど、僕はジャルーの良さや凄さが未だ分からんのやわー。ジャルーイダキをちょっと吹かせてもらった時も、良さが分からんかった。勉強不足やね。
でも、イダキじゃないと出ない音があるっていうのはよく分かるわ〜。
ュゥくんは自作ディジュをジャルーイダキに近付けたいんやね。僕は、個性的というか、独特の音が出るディジュが作れたらなーと思ってんの。お互い頑張ろう^^
まーとさん
こんばんは。
最近やっと奥飛騨公演の写真を、デジタル化出来たので、ブログに上げました。
ジャルーの良さ凄さ..?? 一体それは何なのでしょうか?(笑)
ただ何となく、凄みを感じただけなのです。
でも、奥飛騨で見たジャルーは、存在感があり、力のある目をしてました。
そうですね.. その人の良さを解ろうとするなら、ある程度話をしたり、共に暮らしたりするのが一番でしょうね?
僕が尊敬する表現家達には、誰一人、逢って話をした事なんて無いけど。
それでも、知らない内に感化されてますね。
何かを通じて好きになる.. そんな感じです。
立ち飲み屋で出会う、ただの酔っ払いのおっちゃんでも、エーこと云う人もいるしね。
要は、気になる人が日本に来て、その人のパフォーマンスを生で観れる事が大切でした。
僕の好きなアーティスト達は、殆んどこの世には居てないので、この様な体験は貴重です。
ちょっと話がズレましたね(笑)
まーとさん、多分音の好みは変わっていきますよ。
だからと言って、ジャルーイダキが好きになるとは限らないし、好みの問題ですからね?
僕なんか最初に買った笛、今持ってないよ。
結構高かったけど、好みのタイプで無くなった時に手放しました(笑)
それが、僕の勉強やったみたい。
そうそう、笛作りはうまい事いってますか?
お互い頑張って、好い笛を作りましょう!
こんにちはyuさん
来年の1月31日(火曜日)17:00ごろ
ブログで知り合った tetsuさん
のバーmoonshineで
場所;京阪牧野駅、商店街を南へ徒歩約5分。
牧野公園前を公民館側へ曲がったところ。
その友達のミュージシャン、マルコさんと飲み会&演奏会に誘われています
yuさんもどうですか?
shinさん
返事遅れました。
面白そうなので、是非参加したいのですが・・
今のところお約束は出来ません。
事前に予約など必要であれば、僕は外して下さい。
せっかくのお誘いなので、参加出来る様にはします。
宜しくお願いします。
Post a Comment