Tuesday, October 24, 2006
tarnation
この前、久しぶりにレンタル屋に行き、8枚ほどDVDを借りた中に〝tarnation〟というドキュメント・フィルムがある。
僕の好きな監督の〝ガス・ヴァン・サント〟がこのドキュメントを観て涙した。
と書かれていたので気になり借りて観てみた。
ゲイである主人公〝ジョナサン・カウエット〟が自分で自分を撮り、自分のルーツとなる母の生い立ち、祖父母との関係など、云わば自分と自分の周囲(家族)のカミングアウト的な内容。
ポップな映像で仕上げているのが21世紀のドキュメントといった感じだが、その物語りはかなりヘビーで哀しい。
涙こそしなかったが、観終わった後、とてつもない切なさに駆られた。
秋の夜長、心に残るフィルム。
今、流している曲
Some Things Last A Long Time / Daniel Johnston
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
久しぶりにリンク追加
Salon de Milana Grasp indriya サイドバーにリンクを追加しました。 古都、京都の四条大宮にてインド式アーユルヴェーダ・サロンを運営しております。 サロン・ド・ミラナ -Salon de Milana- オーナーのセンスあふれるアクセサリーと雑貨を、神戸...

-
あなたが欲しい 欲しいいのはあなただけ 欲しいいのはあなただけ お星さまをあげる 快晴の日のお日様も 愛をみんなあげる あなたが云ってくれたなら あなたが欲しい 欲しいいのはあなただけ 欲しいいのはあなただけ お星さまをあげる 快晴の日のお日様も 愛をみんなあげる あなたが云って...
-
世の中には、不思議な事が起きたり、不思議な物が存在したり... その中の一つに、超能力とやらがある。 残念ながら僕には霊感も、超能力も授かってないが、いま紹介している少女〝ティッピ〟には、それに近い何かがある様に思う。 それか、純粋無垢で恐れを知らなければ、この様になれるのかも....
-
ブログに音楽を乗せてみた... フルコーラスなのでファイルが結構でかい!! もちろん、圧縮したファイルなんだけど... っで.. 今、僕のブログを見た皆さんどうでしょうか?? 心配なのは、立ち上がりが重くなってないかとか.. etc いずれ、動画なんかも乗せようと思っているので、...
No comments:
Post a Comment