Wednesday, March 01, 2006

yidaki-ism vol.3




今回制作中の笛は、芯がしっかりしているのでノミ作業がしんどい...
.....なので今日はこれ位にしといたろ。 (>o<") クゥー.. テガイタイヨ~~~。 

ちなみに、このワークベンチが結構役立つヤツです。

4 comments:

Anonymous said...

前回コメントしたかったけど
みんな何言うてるかわからんかったんで
入れず・・フッ!

みんなホンマすごいね~。ユウ君も職人やわ・・・手ぇ痛そう(涙)

見た目も楽しみやけど、どんな音するんやろね!動画楽しみにしてるで~★

Anonymous said...

お〜これがワークベンチってもんか。
やっぱ初めて見た。万力みたいなの付いてるんかな?
ュゥくんとかパピさんの作業の仕方と比べると、
僕のやり方はなんちゅうか凄い原始的やね^^;
今さら気付いた(笑)


ところでュゥくん、ちょと質問していい?
>特に年輪のしっかりした丸太は、乾燥時に大きなスプレッドを作ってくれるはず
ってアドバイスくれたけど、なんでスプレッド入った方がいいの?
根拠を教えてくだちいm(_ _)m

Anonymous said...

中に樹脂流したって事は
ワリラリ、ホリホリ完了ですか
やっぱ、はや~

yu said...

マロンさん...

話に入れませんでしたか... フッ! 残念!!

ちょいと前まで職人モドキしたお蔭で、物造りの楽しみが分りました。
人間頑張ったら何でも“それなり”に出来る様な気がします。
マロンさんも造ってみる??

おもろいもん出来るかもよ。(笑



まーとさん...

ワークベンチ... 日本で云えば作業台ですもんね。(笑
万力みたいなの付いてるけど、非力です。
原始的... ナイスデ~ス。 がんばれ~!!

スプレッド、そりゃ~無い方が良いです。
でも、乾燥をさせなかったら、割ってからかなりのスピードで仕上げないとダメですよ。
そうしないと、木自体がねじれるは、反れるは... 接着大変です。

それを“ある程度”防ぐには乾燥させてやるのが良いのでは??
しかし、割れは出て来るでしょう。

実際、今回制作途中のサルスベリ...
これ生木の時点で割れが入ってきたのです。
あせって直ぐに割りに出したけど、そこから時間かけて造っていたらエライ事になりました。
今になって、どうやってキレイに接着しようかと思案中です。(涙



shinさん...

ワリラリ..?? (←なんじゃ??

第二弾もホリホリ終わりました。
後はフシを埋めて接着し、コーティングしたら完成です。

今回は、コーティング失敗しませんよ。(笑

久しぶりにリンク追加

Salon de Milana Grasp indriya サイドバーにリンクを追加しました。 古都、京都の四条大宮にてインド式アーユルヴェーダ・サロンを運営しております。 サロン・ド・ミラナ -Salon de Milana- オーナーのセンスあふれるアクセサリーと雑貨を、神戸...