Saturday, January 26, 2008
クモリノチハレ
約3年の苦悩、というか悩みが今日で解消される。
そんな前兆があり、悦びと感じるのは可笑しいのかもしれない。
でも、やっとこの日がと思うが有頂天にはなれない。
時の経過は無常でもあるが、良薬でもある。
クモリノチハレ。
静のなかにも動あり。
♪Vaporous / Elsiane
Thursday, January 17, 2008
Gypsy Caravan


映画 「ジプシー・キャラバン」
マハラジャという名の芸人バンドに、サーランギが出てきます。
3月の1日から、大阪は十三にある第七藝術劇場にて上映されるみたいです。
ジプシー好きなので観に行かなくては...
ちなみに、十三には美味しいタコス屋さんあります。
映画とタコスとビール。
たのしみぃ~。(嬉
日本語版予告編。
♪One Two Three Four / Feist
Wednesday, January 02, 2008
A Happy New Year
あ~...
早いもので、2008年の幕があけてしまった。
どこに行く事もなく、今年はお家で呑んでますわ。
最近、やたらと買いあさっているサーランギ&インド古典のアナログ・ジャッケトをニヤニヤと観ながら... やばいなぁ、オレ。(笑
そんな感じで、
「ユー、サーランギきいちゃいなよっ!!」
とばかりに、新年早々から俺的ヒット・チューン。
多分ねぇ、俺みたくぐうたら呑んで、夜中にネットサーフしてる人いるんじゃないかな??
そんな、夜光虫さん達に。
草木も眠る丑三つ時のラーガ。
不思議な謂れのあるラーガで、真夜中このラーガを聴いたり、演奏したり口ずさんだりすると、ポルターガイストな現象が起こるとか起こらないとか...。
でも、時期的にいえば夏ですやん。
まぁえーか、正月でも。(笑
♪Raga Malkauns / Abdul Latif Khan
早いもので、2008年の幕があけてしまった。
どこに行く事もなく、今年はお家で呑んでますわ。
最近、やたらと買いあさっているサーランギ&インド古典のアナログ・ジャッケトをニヤニヤと観ながら... やばいなぁ、オレ。(笑
そんな感じで、
「ユー、サーランギきいちゃいなよっ!!」
とばかりに、新年早々から俺的ヒット・チューン。
多分ねぇ、俺みたくぐうたら呑んで、夜中にネットサーフしてる人いるんじゃないかな??
そんな、夜光虫さん達に。
草木も眠る丑三つ時のラーガ。
不思議な謂れのあるラーガで、真夜中このラーガを聴いたり、演奏したり口ずさんだりすると、ポルターガイストな現象が起こるとか起こらないとか...。
でも、時期的にいえば夏ですやん。
まぁえーか、正月でも。(笑
♪Raga Malkauns / Abdul Latif Khan
Subscribe to:
Posts (Atom)
久しぶりにリンク追加
Salon de Milana Grasp indriya サイドバーにリンクを追加しました。 古都、京都の四条大宮にてインド式アーユルヴェーダ・サロンを運営しております。 サロン・ド・ミラナ -Salon de Milana- オーナーのセンスあふれるアクセサリーと雑貨を、神戸...

-
毎年恒例の我がPCのOS再インストール。 ついにその時期がやってきました。 コレをする事により、年間コレぐらいのお得があったり... Cドライブがスッきりするので、動きが多少速くなったり...。 っと、メリットもあるけど、でも、最大のデメリットは... めんどくせぇぇなぁ、もぅ。...
-
〝ジプシー〟いわゆる旅芸人の起源は、西インド・ラジャスタンに在るといわれている。 そのインド・ラジャスタンでサーランギの原型が生まれ、そして、その地の大道芸人達によって演奏されたサーランギは時と共に変化をしながら北へ渡り、宮廷音楽の仲間入りをし、そして今日のインド・クラッシクでラ...
-
あなたが欲しい 欲しいいのはあなただけ 欲しいいのはあなただけ お星さまをあげる 快晴の日のお日様も 愛をみんなあげる あなたが云ってくれたなら あなたが欲しい 欲しいいのはあなただけ 欲しいいのはあなただけ お星さまをあげる 快晴の日のお日様も 愛をみんなあげる あなたが云って...